りかちゃん、プリキュア…女児向け玩具、いまが売り時!

こんにちは、買取ぐっさんです!
今日は女児向けのおもちゃの高価買取についてご紹介します。
「昔遊んでいたあの人形」「娘の成長でしまい込んだグッズ」――
実はいま、そうした女の子向けアイテムに再び熱い視線が集まっているんです!
人気再燃中!懐かしのおもちゃがプレミア化
かつての“憧れ”が、いま再び注目を浴びています。
-
セーラームーン(初代・S・SuperS)
-
おジャ魔女どれみ(ドッカ〜ン!、ナイショも含む)
-
ふたりはプリキュア(無印~MaxHeart)
-
しゅごキャラ!、ジュエルペット、リルぷりっ など
中でも変身コンパクト・ロッド・ドールハウスなどは完品なら1万円超の買取も!
欠品ありやジャンク状態でもパーツが評価されるケースもあります。
「一番くじ」や新作コラボがブームを後押し!
近年では「プリキュア×サンリオ」「おジャ魔女どれみ×SPINNS」などのタイアップやアパレルコラボ、リバイバル商品も登場。
それに合わせて昔のおもちゃやグッズも「もう一度集めたい」という大人ファンの需要が高まり、高騰しています。
また、映画やイベント連動で過去シリーズの注目が急上昇することも多く、いわゆる“再熱ブーム”が来ている状態です!
ジャンクでもOK!まずは押し入れをチェック!
「パーツが足りない」「電池が切れている」「色あせがある」――そんな状態でもご相談ください。
-
コンパクトだけ
-
変身アイテムの一部
-
シールが貼ってあるドール
-
着せ替えの服だけ
など、パーツ単位でも価値があるアイテムが多く、捨てるのはもったいない!
お片付けや実家の整理、引っ越しのタイミングに、ぜひ一度ぐっさんの無料査定をご利用ください。
ぐっさんの強み=“懐かしさ”と“知識力”
ぐっさんは、ホビー専門として長年さまざまなおもちゃと向き合ってきました。
特に女児向け玩具は、
-
発売年代による微妙な仕様の違い
-
地域限定カラーや流通限定版のレアリティ
-
同時期に展開されていた雑誌付録・おまけグッズの価値
…など、**「知っている人でないと見落とされる価値」**が数多く眠っています。
例えば:
✅ 1993年製の「スーパーセーラームーン コンパクト」完品 → 高額買取!
✅ 「おジャ魔女ドレミの魔法玉」未使用 → 状態良好ならプレミアに!
✅ 「初代プリキュア デュアルマイク」ジャンク → 動作しなくても値がつく!
おもちゃにも“歴史”があります!
-
りかちゃん人形は1967年誕生のロングセラー
初期モデルはヴィンテージとして数万円で取引されることも。 -
プリキュアシリーズは2024年で21年目!
初代からのファン層も厚く、毎年新シリーズが出ては過去作品への再注目が。
お子さまの成長とともに思い出になったおもちゃたち、「ただの不用品」と思って捨ててしまう前に、価値ある“想い出”として次に繋げてみませんか?
LINE査定でかんたん買取相談
電話相談もOK:03-5856-8960
https://kaitori-gussan.com