〒123-0864 東京都足立区鹿浜7-12-5 マリナデルレイ1階
日暮里舎人ライナー 西新井大師西駅 より徒歩9分)

営業時間

10:00~20:00
※問合せはいつでも可能です
定休日:年中無休

お気軽にお問合せ・ご相談ください

03-5856-8960

03-5856-8961

【贈答品・骨董品・ブランド食器】価値あるアイテム、高価買取中!

 

こんにちは、買取ぐっさんです!

ご自宅に眠っている贈答品や骨董品、ブランド食器はありませんか?「使わないけど捨てるのはもったいない…」そんなアイテムこそ、ぜひ買取をご検討ください!今回は、有名ブランド食器や骨董品の魅力、高価買取のポイントについてご紹介します。


贈答品・ブランド食器・骨董品とは?

贈答品やブランド食器は、いただいたものの未使用のまま保管されていることが多く、特に高級ブランドの品は買取市場でも人気があります。また、骨董品は一点ものが多く、年代や希少性によって高値がつくことも!

こんなアイテムが買取対象になります
✅ 未使用のブランド食器
✅ ギフトセット(タオル・グラス・漆器など)
✅ 陶磁器・骨董品・工芸品
✅ 銀製品・銅製品


有名ブランドの高価買取アイテム

世界的に人気のブランド食器や工芸品は、コレクター需要が高く買取価格も期待できます!

ブランド食器

  • バカラ(Baccarat):グラス・花瓶・置物など
  • マイセン(Meissen):カップ&ソーサー・フィギュリン
  • ウェッジウッド(Wedgwood):ティーセット・プレート
  • ロイヤルコペンハーゲン(Royal Copenhagen):ブルーフルーテッドシリーズ
  • ヘレンド(Herend):手描き絵付けの陶磁器

骨董品・工芸品

  • 備前焼・伊万里焼・九谷焼などの陶磁器
  • 銀製カトラリー・ティーセット
  • 掛け軸・茶道具・漆器

 


 

骨董品の雑学

「骨董品」は100年以上前のもの?
欧米では、100年以上経過したものを「アンティーク」と呼び、それ以下のものは「ヴィンテージ」と分類されることが多いです。日本では「古美術品」も骨董品の一種に含まれます。

バカラはフランス王室御用達!
バカラのクリスタルガラスは、その透明度と輝きの美しさから、フランス王室御用達のブランドとして知られています。特に限定デザインのものはコレクターに人気!

マイセンのフィギュリンは一点ものも多い
ドイツの名窯マイセンが手がけるフィギュリン(磁器人形)は、職人が一つひとつ手作業で仕上げるため、同じデザインでも微妙に異なり、コレクション価値が高いのが特徴です。


買取相談は買取ぐっさんへ!
「これ売れるかな?」と思ったら、ぜひご相談ください!出張買取・店頭買取どちらも対応可能です✨

電話番号:03-5856-8960
HPhttps://kaitori-gussan.com/#goods

 

お気軽にお問い合わせください!

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

03-5856-8960

<営業時間>10:00~20:00
※問合せはいつでも可能です。

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

買取ぐっさん

住所

〒123-0864 東京都足立区鹿浜7-12-5

アクセス

日暮里舎人ライナー 西新井大師西駅 より徒歩9分
駐車場:なし(前面道路に路駐可能)

営業時間

10:00~20:00
※問合せはいつでも可能です

定休日

不定休